お知らせ
桑の葉茶☆販売のお知らせ
当サロンでも桑の葉茶を聞いたことがないお客様が多かったのですが、、桑の葉茶の主な効能をお伝えしますね。
●糖尿病予防に
●便秘改善
●ダイエット・メタボ
●抗酸化作用
●整腸作用
桑の葉茶の抗酸化作用←これは美容にも健康にもとっても大事!
「抗酸化作用」のある食品として、緑黄色野菜、赤ワインや緑茶、サバ、イワシ、などが多く知られていますが、
これらの抗酸化作用効率を上回る桑の葉茶↑↑↑
ストレスの多い現代人には体内で発生した活性酸素を除去してくれる抗酸化物質って本当に大事です。
老化予防に、病気の予防に、抗酸化力の高い「桑の葉茶」は是非取り入れたいものです。
整腸作用
食物繊維が豊富とされる緑茶がありますが、その緑茶の5倍近くあるのが「桑の葉茶」
腸内有用菌には影響を与えないまま、有害細菌の繁殖を抑える働きがある。という研究がされていています。
便秘解消と同時に、腸内環境を改善してくれます。
糖尿病対策に・成人病・ダイエット
桑の葉茶特有成分が糖の吸収を抑え、食後の過血糖値を抑制してくれます。
そしてポリフェノールが高コレステロール血症を予防し、体脂肪抑制に。
高脂血症や動脈硬化の発生を抑制できるのです。
発ガン抑制作用
発ガン物質の突然変異原性を強く抑制するいくつかの効果が最近の研究で明らかにされています。
サロンで時々桑の葉茶をお出ししてますが、
味は「ほうじ茶に似ている」「緑茶っぽい」「クセがなく飲みやすい」「子供も飲めそう」などの感想をいただいてます
ご自身にも、ご家族にも飲ませてあげたい、万能茶です。
ノンカフェインなので妊婦さんにも安心です。
現在「ヨシ農園」のヨシコさんが丹精込めて作ってくれておりますが、販売できる数に限りがございますので、
ご予約はお早めに♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Clair クレール狛江
http://vivilady.net/
住所:東京都狛江市東和泉1-21-1-302
TEL:080-4185-8810
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇